開会挨拶13:15〜13:20
|
||||||
講演1.13:20〜14:20「人工知能技術の社会実装の取り組みと課題〜AI for Society5.0」 本村 陽一 氏 (国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人工知能研究センター 首席研究員/確率モデリング研究チーム長 産総研人工知能技術コンソーシアム会長)
|
||||||
講演2.14:20〜15:20「あれこれ出来るAIによる食品検査と、製造現場への導入方法について」細谷 肇 氏 (群馬県立群馬産業技術センター 研究調整官)
|
||||||
休憩15:20〜15:40 |
||||||
講演3.15:40〜16:40「非AI企業 キユーピーにおけるAIによるイノベーション― AI 原料検査装置等 ―」 荻野 武 氏 (キユーピー株式会社 生産本部 未来技術・次世代技術担当部長)
|
||||||
交流会17:00〜18:30レストランエスポワール(つくば国際会議場内)
|